精神疾患の基礎知識:双極性障害を徹底解説

精神疾患に関する基礎知識

こんばんは、でんです。
皆さんは「双極性障害」という言葉を聞いたことがありますか?
「躁うつ病」とも呼ばれるこの疾患は、気分が極端に高揚したり落ち込んだりする状態を繰り返す精神疾患です。
今回は、この双極性障害について、症状、原因、治療法、そしてセルフケアまで、詳しく解説していきます。

双極性障害とは?

双極性障害は、躁状態と鬱状態を繰り返す精神疾患です。誰もが気分の浮き沈みがあると思いますが、そのアップダウンが激しいものだと想像していただけるとわかりやすいかと思います。
躁状態では、高揚感、多弁、不眠、衝動的な行動などがみられ、鬱状態では、意欲の低下、無気力、悲しみなどがみられます。この二つの極端な状態を繰り返すことが特徴です。
この状態の変化がとても著しいので、同じ人なのにまるで別人のように見えてしまうこともあります。

症状

双極性障害の症状は、大きく分けて躁状態と鬱状態の2つに分けられます。

躁状態の症状

  • 高揚感、興奮
  • 万能感
  • 誇大妄想
  • 多弁、アイデアが次々に浮かぶ
  • 睡眠時間が短くても疲れを感じない
  • 衝動的な行動(浪費、性行為など)

鬱状態の症状

  • 意欲の低下
  • 無気力
  • 集中力の低下
  • 悲しみ、絶望感
  • 睡眠障害(不眠、過眠)
  • 食欲の変化
  • 希死念慮

このように、躁状態と鬱状態ではかなり行動や思考に差があることがわかると思います。

恐らくですが、この症状自体は多くの人が実感したことがあるのではないでしょうか?
個人的に「精神疾患の多くは誰もが持っている性質が強く出すぎたことで、自分を含めた誰かしらが困っている状態だ」と考えています。
双極性障害の症状にしても、人によってその程度に差があるというだけで、人間が生まれた時から持っている性質だと考えています。

原因

双極性障害の原因は、まだ完全に解明されていません。
遺伝的な要因や脳の神経伝達物質の異常、ストレスなどが複合的に作用していると考えられています。
ただ、個人的には先ほどお話しした通り、個々人の性質がなにかしらが要因になって極端になってしまったものと考えています。
治療に関してはこの病の原因を科学的に追及することが大事だとは思いますが、支援する側や隣人として接するにあたっては、そんなに特別なものではないという心構えも大事だと思っています(もちろん、疾患の特徴などの知識は重要ですが)。

治療法

双極性障害の治療には、薬物療法と心理療法が主なものとして挙げられます。

薬物療法

気分安定薬:躁状態と鬱状態の両方を安定させる薬
抗精神病薬:躁状態の症状を抑える薬
抗うつ薬:鬱状態の症状を抑える薬

心理療法

認知行動療法:自分の考え方を修正し、行動を変えていく治療法
対人関係療法:対人関係のスキルを向上させる治療法

ちなみにお薬はちゃんと用法容量を守って服薬してください。
市販薬よりもずっと強力なお薬が出るので、用法用量を守らないと症状が軽減しないばかりか、悪化することもあります。
しかも、ここで医師に用法用量を守っているとウソをついてしまうとお薬の調整にズレが生じてきて、合わない薬に代わってしまったり、症状の悪化から入院が必要だと判断されてしまうこともあります。

セルフケア

治療と並行して、以下のセルフケアも大切です。

  • 規則正しい生活: 睡眠時間を確保し、バランスの取れた食事を摂る
  • 運動: 適度な運動は気分転換になり、ストレス解消にもつながります
  • ストレス管理: ストレスを溜めないように、リラックスできる時間を設ける
  • 社会とのつながり: 家族や友人との交流を大切にする
  • アルコールや薬物の摂取を控える: これらは症状を悪化させる可能性があります

前回ほど詳しくお伝えしてはいないんですが、いわゆる健康的な生活を送ることが重要なセルフケアとなります。
入院治療の一つの目的に健康的な生活を送るということも入るぐらいです。というより、それができていないが為に入院になってしまう人もいます。
健康という言葉は私たちが生活するうえでよく耳にする言葉だと思いますが、そのありがたみは失ってから初めて実感する人も少なくありません。

まとめ

双極性障害は、適切な治療とセルフケアによって、症状をコントロールし、社会生活を送ることができます。もし、ご自身が、または身近な人がこのような症状を感じている場合は、一人で悩まずに、専門家にご相談ください。
特にこの疾患は躁状態でなにをするかわからないという点で、自分にも他人にも大きな影響を与えます。莫大な借金を作ってしまったり、人間関係が破綻してしまったり、危ない橋を渡ってしまったりと、普段では考えられないような行動を取ることもあります。そして気分が上がっている状態が激しいほど、下がる状態も激しくなります。
ご自身にしろ身近な人にしろ、なにかしらこのような症状を感じた際は、専門家にご相談ください。

最後に

この記事が、双極性障害について少しでも理解を深めるきっかけになれば幸いです。
繰り返しになりますが、この情報は医学的なアドバイスではありません。病気の診断や治療については、必ず医師にご相談ください。
精神疾患は決して恥ずかしいことではありません。治療することで、多くの人が回復し、社会生活を送っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました